今回ふわふわ黄色いミモザと、エンドウマメノツルで、フライングリースを作ってみます。
<ミモザ>
その年によって入荷の時期も出荷量も違ってくるお花です。乾燥にとても弱いので、リースにする時は、水分があるうちに作りましょう。
<エンドウマメノツル>
くるっと巻いたツルがかわいいエンドウマメの花。フレッシュグリーンが春のアレンジにぴったりです。
一本のミモザの枝をくるっと円にします。
丸めた先は芯に2回ぐらい巻き付けてワイヤーで固定します。
2本目も巻き付けます。花の付き方が均等になるように気をつけます。
枝分かれしている枝はカットします。
短い枝は隙間に入れ込んで、軽く巻き付けます。
ワイヤーを三ヶ所にとりつけます。
水平になるようにワイヤーを結びます。
エンドウマメノツルを短くカットします。
隙間に挿し込んで絡めます。
壁などに掛けて、下からもツルが出てるように挿し込みます。
空間にぶら下げて、完成です!
お店で一本から購入出来ます。
ミモザ ¥650(時価)
エンドウマメノツル ¥250
今回はミモザ3本とエンドウマメノツルを1本使用しました。
sakkaflowers
<フリースタンディングレッスン>で、
フライングリース作れます。¥2500
(ミモザが入荷の時のみ可能です。)
メールやお電話でお問い合わせください。
sakkaflowers.kyoto@gmail.com
tel:075-501-8723