大地に根を張らず、他の樹木の枝の上に生育するのが宿り木です。
西洋では柊のようにクリスマスに飾ったりされMistletoe(ミスルトウ)と言われ、神聖な木で厄除け的な力があるとされています。
ルーマニアでは冬の寒さから逃げた妖精が住んでいるとも言われるヤドリギを使って
お正月飾り
クリスマスまでは南天の替わりに柊を。
今回のヤドリギは、頼れる山桜さんにお世話になっていたようです。
所々にこんな艶やかな実が。
玄関にヤドリギのお正月飾り
いい年を迎えられそうですね♪
○年内31日まで無休です○
frore’t in garden sakkaflowers